釣り超初心者の釣り奇行

海釣りで千葉県を中心に活動中

工作(DIY)・実験

ガーミンエコマッププラス62cvのカバーを自作

目次 工作開始 完成 前回の記事で スタンドを作りました。 魚探自体は多少の防水仕様とはいえ剥き出しだと気になるので、 今度はカバー的なものを作りたいと思います。 工作開始 ダイソーで調達してきました。 1枚だと大きさ的に足りなかったので、2枚購入…

ガーミン エコマッププラス62cvのスタンドを自作

目次 はじめに 工作開始 完成 はじめに 中古の魚探でガーミンエコマッププラス62cvを購入しました。 しかし本来付属の専用スタンドが付いてません、、、モノが届くまでは今あるガーミンストライカプラス4cvのスタンドを使おうかと安易に考えてましたが、固定…

スポット溶接機を作って溶接したら煙出る

自分で組み立てるやつです。組み立ては簡単。はんだごてとハンダがあれば作れます。全くお勧めできない商品ですが、完成するまでの流れは以下の通りでした。

お手製モバイルバッテリーの充電アダプタが破裂しました

先日、釣りの準備でモバイルバッテリーを充電しようとしました。前回このバッテリーを使ったのは、今年5月にカヤックに行った時だと思います。一応リチウムイオンだし、前回使い終わった後に充電したはずなので、そんなには電圧は下がっていないはずです。…

カヤックのエレキ用バッテリーを新調してプチ改修

目次 バッテリー新調 モーターガイドのパワードーム エレキモータを乗せるフレーム修正 その他のプチ改修使わないレールを外す クリートをグリップに換装 ロッドホルダーを追加 *2021年の11月頃に書き途中だった記事になります。 バッテリー新調 以前にAl…

水漏れしていたウェーダーを自分で補修

目次 訳ありウェーダーをメルカリで購入 届いたウェーダーを風呂でテスト 2種類のボンドで補修開始 訳ありウェーダーをメルカリで購入 ウェーダーって新品だと高いですよね。このパズデザインは、新品だったら4万円くらいしてしまいます!! それが450…

アクシデント発生で、ジャンプスターターのバッテリーを泣く泣く分解

目次 これから本格的に使う予定だったジャンプスターターを失う ジャンプスターターを分解 お蔵入りバッテリーの復活 しばらくブログ更新がストップしていましたが、 気温も暖かくなり重かった腰をあげて釣りをしている今日この頃です。 これから本格的に使…

ロープ巻き取り器を自作

目次 自作した経緯 自作開始 <追記>実際に使用してみてレビュー 自作した経緯 ロープ巻き取り器のパーツを購入したショップは、エレキモーターを乗せるフレームのパーツを購入したときと同じオンラインストア『G-Fun』です。 今回またこのショップを利用し…

〔後編〕電動リールや魚探用にリチウムイオンのバッテリーを作ってみる(BMS取り付け失敗)

目次 BMSとは BMS取り付け作業開始(失敗例です。参考にはしないでください) 充電器の作業開始 テスト開始 テスト結果 作ったバッテリーの実用転換 本日、9/22に注文した充電器が23日くらい経ってやっと届きました。 ですので本題の作業を再開したいと思いま…

抜けないジョイントタイプの竿を抜く方法

目次 まえがき 抜く方法 あとがき まえがき 竿や手が海水で濡れると、拭いてもどうしても滑ってしまったなかなか竿が抜けませんよね。そういった方はこの方法を試してみてください。 抜く方法 なかなか竿が抜けなくてもがいている最中に、偶然この体型になっ…

海でカヤックのラダー(舵)の付け根が折れる(追記10/19『修理完了』)

目次 ラダーが壊れる オールを置いてきてしまった ラダー箇所の様子 追記(10/18) 自分で修理できないか? 早速、修理開始 追記10/8『溶接を代行してくれるサービス』 追記(10/18)金具の修理完了 追記(10/19)金具の取り付け完了 カヤック5回目の出来事…

エレキ導入に向けて『工作編』(10/2追記『遂に完成』)

目次 商品が届く 工作開始 カヤックへ取り付けて位置やサイズ確認 遂に完成 ゴム板の取り付け 過去記事「エレキ導入に向けて『構想編』」でWEBショップで注文した商品がやっと届きましたので、早速工作を開始したいと思います。 商品が届く 2つの荷物が別々…

〔前編〕電動リールや魚探用にリチウムイオンのバッテリーを作ってみる

目次 早速工作開始 1:付属のフレームを使って4個の直列を作ります 2:プラスとマイナスを銅線でつなげていきます 3:完成です 今後の作業 少し前になりますが、AliExpressで購入した32700サイズのリチウムイオンバッテリー(LiFePO4)が届きました。 Al…

Mac book airのUSBで魚探が動くか実験

目次 実験開始 実験結果 色んな釣りをしていると、 何かしら忘れ物してしまうことが少なくありません。 魚探を使うときにバッテリーを忘れたりすることもあるかもしれません。 しかしそんな時でも、ノートパソコンがもし手元にあれば心配はありません。 ノー…

バッテリーのクイックチャージ(QC)出力で12Vの電動リールや魚探を動かす実験

目次 実験するまでの経緯 クイックチャージ(QC)規格の説明 実験開始 実験するまでの経緯 最近のモバイルバッテリーなどには、USB出力が従来のUSBに比べ急速充電できるクイックチャージ規格(QC)というものがあるようです。 私が以前購入して塩害で亡くな…

魚群探知機の電源をモバイルバッテリーからとる仕様に(追記9/12)

目次 モバイルバッテリー仕様への変更作業 魚探の電源がすぐに落ちてしまう場合 消費電力を少なくする方法 追記(8/25)「昇圧ボックスはガバガバ?」 追記(9/12)「モバイルバッテリーがお亡くなりになりました」 モバイルバッテリーへ変更する記事は ネッ…

格安でカヤック用の旗を自作(追記8/27)

目次 追記 赤色の旗を作ってみることにしました。 共産党の旗じゃありません。カヤック用の旗です。 カヤックなどで使える旗はアマゾンなどでも売っていますが、旗のサイズが小さいのばかりなので程よい大きさの幅40cm、縦35cmのものを自作したいと思います…

格安でガーミンのストライカー4の遮光フードを自作(追記9/5)

目次 工作開始 追記(8/27)先日の初航海で早速磁石2個を海に落としました。 追記(9/5)補修完了 ガーミンのストライカー4には ホンデックスにはあるような日除け(遮光フード)がありません。 // リンク 晴れた日には画面が見にくくて大変だと思うので、…

純正の電動リールのコードをジャンプスターター仕様に(追記9/12)

目次 用意するもの 追記「ジャンプスターターを魚探に使いました」(9/12) 今週末、関東の海は荒れ模様の予報で、 船宿は軒並みお休みのようです。 小潮ですが、普段週末は混雑する九十九里の釣り堀も こういう時はだいぶ空くと思います。 最近、大物青物が…

フィッシングツールの錆びたリングを交換

そんなたいした事じゃないんですが、 まだ記事の数も少ないので ちょっとしたネタとしてアップしようと思います。 釣りのツールは画像のようなリングがよく使われていると思いますが、 防錆じゃないと特に海釣りはこのように短期間で錆びてしまうと思います…