釣り超初心者の釣り奇行

海釣りで千葉県を中心に活動中

格安な燻製キットで魚を食べる

今週は今のところ釣りに行っていないので、

以前、魚を燻製にしたときの様子をアップしたいと思います。

 

いくら美味しい魚でも

毎度同じ塩焼きや刺身ばかりだと飽きてしまうと思うので

何か美味しい食べ方はないかなとネットを探索していると、、、

見つけたのが燻製にして食べる方法です。

そして購入したのがコレ。

 

燻製にするのは思っていたよりもかなり簡単。

一言で言ってしまえば、魚をただ吊るすだけ。

 

もっとしっかりした物が必要だと思っていましたが、

こんなダンボールでもいけるんですね。

最初はダンボールが燃えてしまわないか心配でした。

 

そして早速ダンボールを組み立てて、

魚を吊るして燻製スタート。

 

f:id:geh00044:20210630190851j:plain

鯛を吊るしています

 

スモークウッドというものを燃やして煙を起こします。

チャッカマンとかだと火力が弱くて時間がかかってしまうので、

手に持ってガスコンロの火で燃やすか、

バーナーで炙るのが簡単です。

 

購入した燻製キットのスモークウッドは

1回分くらいの大きさしかありません。

もし無くなったら、スモークウッドだけ購入できます。

スモークウッドも香りの種類が何種類かあるようです。

 

スモークウッドが燃えて煙が出始めたと思っても、

しばらくすると消えている事もあります。

最初はちゃんと煙が出ているか、何度か確認した方がいいです。

 

また煙が隙間から漏れるのが気になる場合は、

わたしは家にあった粘土で塞いでました。

ガムテープなんかでも良いと思います。

 

あと燻製キットの皿は縁が高いので、

二酸化炭素が溜まりやすくて

火が消えやすくなってしまうと思ったので、

家にあった普通の陶器皿に置き換えました。

皿が黒く焦げたりする事もあるので、

使わなくなった皿を使うと良いと思います。

 

時間は思った以上にかかります。

表面はしっかり茶色になって燻製になっていても、

皮を剥いて中を見ると、まだ生だったりします。

 

3時間でしっかり燻製にしたい場合は、

皮を剥いでおいた方が良いと思います。

そして厚い肉を焼く時のように

切り目を入れて、中に熱が通りやすくした方が時短になります。

 

それでもちゃんと中まで熱が通らない時があったので

最後はガスコンロのグリルで10分弱焼きました。

そして出来上がった画像がこれ。

 

f:id:geh00044:20210630190928j:plain

 

結局ガスコンロで焼きましたが、周りはしっかり燻製になっていたので、

すごく美味しく食べることができました。

 

じっくり半日以上かければ、もっと中の方まで

しっかり燻製の香りが付いて焼けると思いますが、

温度調整も全然やっていないので、

今度はもう少しレベルを上げてやりたいと思います。