釣り超初心者の釣り奇行

海釣りで千葉県を中心に活動中

カヤック乗換え、しかし大問題発生!!!

目次

 

以前のオレンジ色の分割カヤックは、
個人的にはかなり良かったのですが、
強いて気になる点をあげるとすれば、

❶でかい

❷重い

❸エレキモーターを装備するには側面になってしまい
 推力がカヤックに伝わりにくい。

 

くらいでした。

↓このカヤックは❸をクリアしているんですが、
全長2mで分割出来ないので車に積むことができません。

そう、↑こんなカヤックで分割できれば良いのですが、、、
出来れば足漕ぎもあって、、、
と思っていたら、今年になってヤフオクで見つけたのが↓コレです。

でかさや重さは以前のカヤックと大差ありませんが、
これだったら車内に積めそうだし、
カヤック最後尾にエレキモーターを設置して、
椅子に座りながらエレキを操作することができそうです!

中古で出品されないか少し様子を見てたのですが、
全然出品されません。
まだ中古はあまり出回ってないんだと思います。
アマゾンや楽天、ヤフショでも売ってないカヤックなので、
知名度は低いのかも?


価格は前のと同じくらいで安くはありませんでしたが、
初号艇を売却して多少資金が出来たので意を決して購入することにしました。

お世話になりました。次は淡水で活躍するようです。


使っていたTOP STARの60lbのエレキモーターや
出番のなくなっていたガーミン4cvも振動子は残して売却。
そうエレキも新調したいのです。
新調したいエレキモーターは、ハイガーの24v110lbです。

 

 

これから予期せぬ問題が次々と発生しますが、
それは追々アップしていきたいと思います。


とりあえず最寄りの西濃運輸支店にカヤックが届いたので、
車で回収してきました。

 

 

新艇2号艇の紹介

全長は250cmで前のカヤックより50cm短いんですが、
横幅は90cmで+10cmです。
押入れに入らなくなりました、、、
横幅が広がったので、海でカヤックに立てるかなと
先日試みましたが無理そうでした。
前部の底の構造が中央がかなり凸形状なのもあってか、
立てる程は安定しないようです。
もちろん座ってさえいれば安定感かなり良いです。
少々片側に体重をかけても安定感がありました。

 

 

ハッチ

ハッチは先端と中央の2箇所にあります。

これは中央のハッチ。内部はそれなりにスペースがありますが、専用の袋に収納しなければ、内部で散乱して回収不能になる可能性も。

これは前側のハッチ

 

先端のハッチは当然手が届かないし、中央のも椅子の下にあるので
残念ながらどちらも実用的なスペースにはなりえませんー。
それぞれのハッチには専用の袋があって取り外しできます。
その袋をセットして物を入れれば、カヤック内部に散乱することはありません。

ちなみに船内には多少の浸水が必ずあります。
以前のカヤックもそうでしたし、多分どんなカヤックも?
浸水した水は、海から戻ったら
このハッチからスポンジを突っ込んで染み込ませて排水?します。
なので実用的な収納スペースでなくとも、ハッチは絶対必要なのです。

 

 

操舵レバー

ネジ1個で簡単に脱着できます。
使い勝手は今のところ良好な感じ。

 

足漕ぎ

フィンは予備が2枚付いてきます。


正直、前回のカヤックのより少しちゃっちくなってる気がします。
気のせいだといいのですが、、、
しかし初回の海はいきなりフィンに通っている鉄の棒が片方外れてしまって、
エレキモーターをフル活用する事になってしまいました。
(足漕ぎは後日修理し完全復活予定)
やっぱり足漕ぎがないと不便です。
船首が潮に流されてしまうのですよー。↓こんな感じに。

 

潮→→→ □□□▷ →→→

 

この状態で例えば右側にジグをキャストすると
カヤックがジグが着水した地点に向かって流されてしまうので、
真下にジグを落としたみたくなってしまうのです。
逆に左側にキャストすると船が流されてジグとの距離も開くんですが、
背中の方向なのでかなり投げずらいし巻きずらい、、、

足漕ぎさえあれば、足で漕ぎながら

 

潮→→→ ◁□□□ →→→

 

この状態をある程度維持できるので、、、
エレキモーターだとちょっと手を離すとすぐにカヤックが回転しちゃうんで、
足漕ぎはやっぱいいな〜と改めて感じました。

 

 

これもネジ1個で脱着可能。
舵のサイズが以前のカヤックよりだいぶ小さいので、旋回能力は微妙か、、、
初回の海では舵を取り外してたので旋回力は未検証です。

舵を脱着するには、最後部の蓋をあけなければいけない。
↓蓋を開けた状態。

上側から2本のワイヤーが伸びて円形の物体に巻き付いている。この2本のワイヤーが通っている穴から浸水する(浸水を減らすため、雑だが防水処理をした。元々多少の防水処理はされている)。先日、舵を外して2日間海に出たときは、この円形の部屋が砂まみれになっていた。舵を外したことにより、何もなくなった穴をつたって砂や海水が入り込んだのだろう。エレキモーターで移動していた際はカヤックの後部が少し沈むので、この円形の部屋は完全に海水に浸っていた。しかし二日間を終えて浸水した海水の量はそれほど多くなかった(自分で防水処理を追加する前)。蓋をしていても海水に浸ってしまうだろうから、次回は舵を脱着しやすいように蓋は外しておいて、移動時は舵を外しておこうと思う。


以前の舵は折り畳むことが出来たが、新しいのは剥き出し状態。
移動時などは邪魔でしょうがない。
以前のカヤックのようにぶつかって折れないか心配になってしまう。
脱着がそんな大変じゃなければ、外しておいた方が良さげ。

 

振動子

魚探の振動子用スペース。


魚探の振動子は以前と同じ
Garmin ガーミン GT20-TMを流用して取り付けた。

↓これと同じ取付キットがあったので、使ってみたらネジの位置もドンピシャだった。

 

 

 

足漕ぎ取付け部

以前のカヤックは足漕ぎを取り付ける辺りが別構造になっていたので、
もし足漕ぎを取り付けるネジ部分が破損してそこから浸水したとしても
問題なく航行出来る構造だった。

新しいのは別構造ではないので、同場所から浸水したら前部は全て浸水してしまうだろう。それでも後部が浸水しないかぎり沈むことはないだろうし、もとい
後部も浸水したとしても、このカヤックの素材自体の浮力があるので、
沈む心配はなさそうだ。載せている重量にもよるだろうが、、、

 

 

後部スペース

↓椅子を一番前位置にして、クーラーボックスを置いてみました。
まだ余裕があります。
このスペースにバッテリーを入れたバッグを配置したいと思います。
クーラーボックスを足漕ぎの前に持ってくるのもアリだなーと、
最近思うようになりました。今だと椅子の背で
クーラーボックスに魚を入れずらいし、、、

 

椅子

このクッションは以前に別購入したもの。これだと全然腰た痛くならない。

椅子は前回のカヤックとほぼ同じ仕様。
変わった箇所といえば、ベルトのバックル部分。
今度は鉄?製となり強度は以前のプラ?よりかなりありそう。
そして簡単に緩めたり止められるのも良い。
地味な仕様変更だが、これはグッドといいたい。

 

 

折りたたみ(接合部)

折りたたんでいる状態です。
以前のより全長は短くなったが、後部の全長はそんなに変わらないので、
車内の載せたときの空きスペースはそんなに変わらない体感です。


↓左右の2本のパイプを軸に回転する構造です。
パイプは隙間なくキッチリハマっている感じ。

 

↓前部と後部を接合したら、それが外れないように2本のボトルでロックします。

 

↓穴にボトルを挿したら回転させて、溝に細い方の棒が入るようにします。

 

 

折りたためるメリット

このカヤックの最大の特徴は折りたためること。
分割ではなく、あくまで折りたたみ、、、

似ている様で非なるもの、、、
ここにメリットはあるのだろうか??

やはり前部と後部が2本のパイプで連結しているという点だろうか。
強度的にはかなり大きいのだろう。

以前の分割カヤックはスキー靴のベルトのような物で
前後を連結していたのだから、
強度の違いはダンチな気がする。
それでも以前のカヤックで強度不足を感じたり、
不安になったことは全くなかった。

 

 

大問題発覚!!

ここからが本題だ。

カヤックを分割できないということは、
折りたたんでも軽くはならない。

折りたたむと厚みがでるし、折り畳まなければ長すぎる。
集合住宅だと廊下や階段を移動するのはどちらの状態でも不可能に近い。
何よりも重い。重すぎるのですよ。
全体の重量は以前のカヤックより軽くなってますが、以前のは分割出来たので、、、

最初に自宅に一人で運ぶときは折りたたんで運んだが、
久々に限界点を突破した気分になれました。

そう!今更だが私は分割できると勘違いして
購入してしまったのだ!

このままではショップには申し訳ないが、返品するしかない。
30kg以上の重さを一人で持ち運ぶのは、本当に無理なのだ。
小さいサイズならまだしも、サイズもビッグだし、、、

分割さえ分割さえ出来れば、、、
一度でも分割出来れば、その後は
抜き差しできるような木の棒でも作ろうか?と考えた。

簡単に返品できる商品でもないので、
とりあえず、どうにか分割できないか?と
ダメ元でショップさんに取引画面から問い合わせてみた。

 

結論から言うとショップはありえないくらい親切に対応してくれた。
分割方法を実演して撮影して、その動画を送ってくれたのだ!
しかも対応が非常に早かった。
問い合わせた翌日には動画を撮影し送信してきてくれたのだから。

まさにカミサポ、、、
そして分割が思った以上に簡単に出来る事を知り、本当に安堵した。
本当に感謝しています。

 

多分、分割出来るなら欲しいという方も少なくないのでは?
分割はあくまで非公式のアナウンスでサポート対象外ではあるが、
後世のために、
近いうちにその分割方法をアップしたいと思います。