釣り超初心者の釣り奇行

海釣りで千葉県を中心に活動中

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

分割カヤック+エレキとゴムボ+2馬力を比較

目次 各想定重量 準備から片付けまでの運動量比較 運動量比較 機動性能 波に対する安定性 沈没や転覆のリスク 船体の操舵性能(釣りのしやすさ) メンテナンスの優位性 総合比較(+各種性能) 分割カヤックをやっていて、一番辛い事といえば、 海に出るまで…

カヤックのラダーが壊れた場合のプラン

目次 ラダーと決別するプランA ラダーと共存するプランB 追記させていただきます まだ今のところ壊れてないんですが、 ラダー(舵)を操作するために使う紐を固定している金具が 壊れてしまった場合のプランを 今のうちに考えておきたいと思います。 この金…

愛用している分割カヤックの部品の寿命とか将来的リスク

目次 今回のお題 ・ラダー(舵) ・足漕ぎペダル ・カヤック前部と後部を連結する ベルトと金具(分割カヤックの場合) ・ラダー操作レバーとラダーを繋げる紐や金具 まとめ 今回のお題 私の使っている分割カヤックは足漕ぎタイプですが、 元々足漕ぎカヤッ…

エレキモーターのブランケットの剛性を高める魔改造

目次 ブランケット部分の気になる点 たまたまあったアイテムによる魔改造? ラチェットをプチ魔改造 いつも装備しているハイガー製のエレキモータですが リンク 以前から問題点がありました。 ブランケット部分の気になる点 ブランケット部分なのですが、↑こ…

ハイガー製エレキモーターの速度切り替えスイッチが故障

目次 エレキモーターがプチ故障 直せるかはやってみないと分からないとりあえず作業開始 その他のスイッチ 最近はいつも装備しているエレキモーターは ハイガー製のコンパクトモデルです。 リンク パワーは非力ですが、それでもこれが有ると無いでは、全然楽…

足漕ぎカヤック 案外あっさり直った致命的なトラブル

目次 またしてもトラブルは突然に 応急修理開始 このトラブルも去年2022年の話になります。 たしかペダルが外れた日の翌日だったような気がします。 またしてもトラブルは突然に いつもトラブルが発生するのは、身動きも満足にとれなくて、 工具などもない海…

足漕ぎカヤック 足漕ぎペダルで地味なトラブル発生

目次 久しぶりのご挨拶 え!?というようなトラブル発生 このトラブルに遭遇しないための簡単な確認方法 久しぶりのご挨拶 当ブログを1年以上放置しておりました。 誠にすいません。 また気を取り直して再開できればと思っています。 この間も、乗合いの釣…