目次
忘れ物はないように、
持ち物リストを作っていつも確認はしているんですが、
それでも歳のせいか時々忘れ物をしてしまいます。
中には致命的なものもありました。
色々な忘れ物
・釣り竿
→途中で気づけばまだ良いのですが、現地に着いてからだと
しばらく気持ちの切り替えができずにフリーズしてしまいます。
・カヤックの前後を連結するパイプ
→これが無いと海に出れません。
普段はカヤックに付けっぱなしのパイプをたまたま外していたのを
忘れていて、置き忘れたという、、、
たった一つのパーツを忘れるだけで、全てがパーになってしまうという
厳しい現実です。
あとは家に忘れたものではないですが
現地でカヤックの前後を連結して固定する自作パイプがカヤックに挿さらない
という事も1回あり、
30分くらい格闘しましたがダメで泣く泣く帰ることになりました。
また、カヤックで海に出たら、
仕掛けを一式車に忘れたということもありました。
また岸に戻るのも結構面倒な話です。
現地(海)への忘れもの
そして逆に現地に忘れたものだと、
ライフジャケットや、椅子の上に敷くクッションがあります。
リンク
一週間後、また同じ場所に行ってみましたが、
どちらも見つかりませんでした;;
皆さんも忘れ物にはご注意ください〜