釣り超初心者の釣り奇行

海釣りで千葉県を中心に活動中

エレキ導入に向けて『工作編』(10/2追記『遂に完成』)

目次

 

過去記事「エレキ導入に向けて『構想編』」でWEBショップで注文した商品がやっと届きましたので、早速工作を開始したいと思います。

 

商品が届く

f:id:geh00044:20210928130535p:plain

2つの荷物が別々の梱包で来ました。

 

そして開封

f:id:geh00044:20210928130624p:plain

特に不足なものはありませんでした。ただパイプをカヤックに固定するひしゃく型の金具2つは別途後送のようです。

 

工作開始

工作といってもただ組み立てるだけなので、全然難しくはありません。レゴみたいな感覚です。

ただパイプをカヤックに固定するひしゃく型金具の穴は4.5mmなので、6.5mmに拡張する必要があります。電動ドリルがあれば余裕です。

とりあえず、パイプの端にキャップを付けていきます。このキャップの取り付けはけっこう固いので、トンカチや道具を使った方が良いと思います。

f:id:geh00044:20210928134042p:plain

金槌で叩いてキャップを差し込みました。ゴム性の金槌だったらキャップにも傷が付きにくいと思います。

 

金具をパイプに取り付ける際は、金具のネジを緩めないと取り付けられません。

私は最初緩めないまま取り付けようとしてしばらく苦労していました、、、

↓この金具にパイプを挿す際も、金具の方のネジを緩めないと挿せません。

f:id:geh00044:20210928134435p:plain

金具のネジを締めると、パイプも抜けなくなります。良くできています。

 

そしてやはりミスがありました。

キャップを付けていた時に気付いたのですが、10cmのパイプが2本足りません。

f:id:geh00044:20210928135335p:plain

即注文しましたが、また一週間くらいかかるのだと思います。

パイプが足りないなりに一応作ってみました。

f:id:geh00044:20210928135511p:plain

 

パイプをカヤックに取り付ける金具の箇所には、金具とパイプの隙間に↓これを挟みます。

f:id:geh00044:20210928135909p:plain

その上に金具を置いてみます。

f:id:geh00044:20210928140035p:plain

 

このひしゃく型の金具のネジ穴ですが、直径4.5mmなので私のカヤックのM6サイズのネジが通るように6.5mmの穴に拡張する必要があります。

拡張するには↓この電動ドリルを使いました。以前からあるやつです。

f:id:geh00044:20210928140257p:plain

金具を手で持ちながらでも穴を拡張できるかもしれませんが、私は糸巻きの道具で机との隙間に挟んで固定してみました。

f:id:geh00044:20210928140816p:plain

一気に2個金具を挟んで同時に穴をあけてみました。穴はすぐに空くと思います。

f:id:geh00044:20210928140743p:plain

M6のネジを通してみて穴の大きさ確認です。大丈夫なようです。

*注文したこのオレンジ色のネジは、取手の部分が金具にぶつかって回せないので使えません(返品します)。結局普通に六角穴付きボルトにしました(まだ注文したばかりです)。

 

 

カヤックへ取り付けて位置やサイズ確認

M6のネジとパイプをカヤックに取り付ける金具2個、あとはパイプ2本が不足していますが、他にまだ不備がないかエレキを取り付けて確認してみることにしました。

f:id:geh00044:20210928141713p:plain

f:id:geh00044:20210928141838p:plain

まだゴム板は挟んでいませんが大丈夫な様です。

パーツが不足している以外は、現時点で新たな不具合はありません。強度はやはり思った通りで重量もそんなに重くありません。

最後にクーラーボックスを置けるか確認してみました。

f:id:geh00044:20210928142032p:plain

わずかに余裕もあり大丈夫な様です。

 

パイプの長さは900mmでしたが、もう50mmは短くしてもいいかもしれません。このわずかな飛び出している部分に糸やらが絡みそうな予感がします。

残りのパイプ2本とM6ネジ、ひしゃく型金具が来て完成したらまた画像をアップしたいと思います。

 

 

遂に完成

不足していた部品が届いたので早速、組み立てました。

f:id:geh00044:20211002103056p:plain

フレーム完成です。さすがにこれは全て同じメーカーのパーツなので、不具合は全くなく図面通りです。

f:id:geh00044:20210922122028p:plain

 

 

ゴム板の取り付け

最後にエレキをフレームに取り付けたときに滑らないようにゴム板を取り付けたいと思います。

ゴム板は今日届いた残りのパーツが届く前に作っておきました。

ホームセンターで購入したのは結局5mm厚のものと1mm厚のものです。

f:id:geh00044:20211002103721p:plain

右の1mm厚のゴム板はマウントの前側に直接付けて、5mm厚の方は単純に挟むだけで考えています。


失敗しないように先に段ボールでサイズ確認します。これは5mm厚の方です。

f:id:geh00044:20211002103838p:plain

 

問題ないようなのでゴム板をカット。カッターで何回か引けば切れます。

f:id:geh00044:20211002104108p:plain

 

ハメてみましたが大丈夫なようです。5mm厚の方は、フレームにひっかかって落ちないので単純にネジで挟むだけの予定です。

f:id:geh00044:20211002104334p:plain

 

そしてコレは前側の1mm厚の方。前側はゴム板を支えるものがありませんが、薄くて軽いので、カットしたものを直接マウントにシリコンコークで付けました。

f:id:geh00044:20211002104457p:plain

 

ここまでの作業は数日前にしておきました。なので前側のシリコンコークも乾燥しているはずです。

そして今日、残りのパーツが届いてフレームが完成したので、ゴム板を挟んでエレキを載せてみました。

f:id:geh00044:20211003002421p:plain

f:id:geh00044:20211002104937p:plain

f:id:geh00044:20211002104948p:plain

強度は大丈夫な様です。

が、実際使ってみないと何が起こるか分かりません。フレームの強度とかは心配ないと思いますが、これでエレキが少しずつ滑ってずれないかが気がかりです。

後日、エレキモーターをカヤックで使ったら、またご報告したいと思います。

 

(追記10/7)エレキモーターの実働テストしてきました

↓こちらの記事でまとめました。