釣り超初心者の釣り奇行

海釣りで千葉県を中心に活動中

インバーターを矩形波から正弦波へ変更

目次

 

 

釣りとは全く関係のない、太陽光発電のネタになります。

 

矩形波と正弦波の大きな違い

そもそもインバーターに種類があるのなんて知りませんでした。

あるのは50Hzと60Hzの違いとか、

入出力の対応しているV(ボルト)とか、

給電可能なW(ワット)くらいでした。

 

矩形波(くけいは)と正弦波(せいげんは)の違いはネットに詳しい情報が数多くあります。

↑こちらのサイトには、

「精密機器(インバーターマイコン)制御などの電化製品)は使用を避けたほうが無難です。」と記載されています。

 

 

インバーターに波の違いがあることに気付いたきっかけ

最初は↓この矩形波(くけいは)のインバーターを使っていました。

メーカーはベステックといってインバーターを何種類か出してます。

出力:100V/55Hz

定格出力:1000W

最大出力:1200W

瞬間最大出力:2400W 

エアコンとか電子レンジを除けば、

殆どの家電がいけるんじゃね?と思っていました。

 

マックのノートブックやテレビ、アレクサ、

スマートウォッチやワイヤレスイヤホンの給電に使っていました。

特に不具合や気になることはなかったのです。

いえ、1点ありました。

コンセントから音がするのです。

ジジジジジというすごく小さな音が。

正確に言うと、コンセントだけでは音はしないんですが、家電をコンセントに差すとコンセントから音がするのです。

インバーターに2つしかないコンセント口に蛸足で上記の家電を全てつなげているからかな??と思っていました。

しかし、ある日、扇風機をつなげたところ、

ジジジジジという音が扇風機内からもしてきたのです。

コンセントの音よりも少し大きい音が。

それでも一応扇風機は動いてたので、気にはなっていたのですが

原因は分からずじまいで何回か使ってしまいました。

 

そんなあくる日、IHジャー炊飯器に挑戦してみたくなりました。

↓炊飯器の消費電力です。

使っていたインバーターは定格1000Wだし、一瞬でしたら最大2000Wまで対応しているから十分にいけるんじゃないか?と思ったわけです。

 

しかし!コンセントをつなげると例の音が今度は炊飯器から

ジジジジジとさらに大きな音になりました。

明らかにおかしいと思ったんですが、電源は一応入ってるし、試しに炊飯ボタンを押しましたが、普通にスタートして異常は見られません。

扇風機と同じく、音がするだけで大丈夫なのか??

とりあえず様子を見ながら炊いてみることにしました。

 

そして炊き上がる時間になったのですが、

ディスプレイに表示されている残り時間9分から時間が減らないのです。

あれれ?と思っていると、、、

炊飯器からエラー音と同時にディスプレイにエラー表示。

炊飯器の蓋を開けてみると、中は最初のままです、、、

30分以上経過しているのにこの仕打ち、、、

そーいえば炊き上がる途中で出るはずの蒸気も全然出ていませんでした。

 

インバーターのスペック的には足りているはずなのに、なぜ??

もっと給電できる電力に余裕が必要なのか??

以前もネットで原因を探りましたが、納得できるような答えは見つけられませんでした。また改めてまたネットで原因を探ってみました。

そして偶然見つける事が出来たのが↓ここです。

この情報でやっと、インバーターには波の種類があると記載されている記事を見つけることができたのです。

もう本当にこの質問者の方と同じ状況で、解答としてはドンピシャです。

コンセントや扇風機内からの異音も多分これが原因では?と疑いました。

ベステックのインバーターは既に購入から数週間経過しており、

使用もしてしまったことから返品不可;;

まー仕方ありません。私の知識不足だったのですから。

しかし矩形波と正弦波ではかなり価格が違うんです。

同じ1000Wクラスでも矩形波の方が半額程度で買えてしまうのです。

何も知らなければ、そりゃ安い方を購入してしまいます、、、

 

 

正弦波のインバーターを物色

多少高くても正弦波にしなくてはいけません。

今正常に動いている家電でさえぶっ壊してしまう可能性があるからです。

正弦波は1000Wクラスだとだいたい中古でも安くても1万円くらい、、、

アマゾンで新品で↓こういうのも見つけました。

新品で12V→100Vで給電定格1000wでは最安クラスです。

評価はそんな悪くはないんですが、、、

正弦波は一般的にDCが24Vだと安いようです。

また出力が220Vとかでも安いようでしたが、私の場合はどちらも対象外。

ヤフオクやメルカリも物色しました。

そして結局↓これをメルカリで購入することが出来たのです。

状態も良く出品者の方には感謝です。

中古ですが、新品だとけっこうするインバーターのようです。

 

 

正弦波のインバーターで扇風機や炊飯器に再挑戦

商品が届いたので早速換装しました。

図体は前のベステックより一回り大きいんですが、

ファンの音はベステックより全然静かです。

これだったら近くで寝たとしても全然気になりません。

 

そして例のノイズ音ですがやはり全くしなくなりました。

コンセントも扇風機内からも全く音がしなくなったのです。

なんならこのインバーターの方が家庭用のコンセントの100Vよりも

綺麗な曲線波なんだと思います。

 

このインバーターも定格は1000Wで最大は2000W。

懸案のIHジャー炊飯器をつなげてみました。

ノイズ音はやはり完全に大丈夫です。あとは給電が足りていればいけるはずです。

結果は、、、

なんと残念ダメでした。

スタートはするんですが、途中でインバーターからの電源が落ちてしまいました。

ですのでこれは定格出力がもっと必要だということなんだと思います。

炊飯に一応エコモードというのがあってそれでやったんですが、、、

 

洗濯機もモーターを使うようなので、矩形波インバーターでは使用は控えてましたが、今度のインバーターだったら大丈夫なはずです。
こちらは炊飯ジャーのように電気を食わないので。

まず音、、、ノイズ音しません。

そして問題なく洗濯も出来ました。

洗濯機や扇風機は大丈夫な様です。

 

<追記>

この記事をアップして数日が経過しました。

うちの扇風機はダイソンでしてドライヤーのように?暖かい風も出せるんですが、先日暑いから扇風機を操作していてタマタマ暖房のボタンを押してしまいました。

するとインバーターが即ダウン、、、、

起動、即ダウンの無限ループです。

それで一応消費電力をしらべてみたところ、暖房モードが1200Wとありました。

インバーターが本当に最高で2000W対応(短時間)であれば、多少は動いてもよさそうなものなんですが、、、

そして冷蔵庫に挑戦してみることにしたのです。

ちなみに2ドアの300リットルくらいの一番電気を大食いするやつです。

冷蔵庫は起動で一番電気を消費し、それに比べ通常時は少なくなるようです。

しかし同じくダウン&起動の無限ループモード、、、

はー、せっかく正弦波にしたのにも関わらず、動かせる家電で比べたら変化ありません。もちろんこちらの方が安心なのは間違いないんですが。

で、さらに調べました。

↓この画像(メルカリに掲載されていた画像です)を見てその疑いは一気に高まりました。

何か違和感を感じた人もいると思いますが、
先程のインバーターの画像と大きさ(正確には比率でしょうか)が違うのです。こちらの方が長いのです。

早速、測ってみたところ、私の手元にあるインバーターはこの画像の33cmに比べ10cmくらい短い長さなんです。顔面蒼白です。

え、まじ、めっちゃ良い買い物って思ってたのに。この定格1000W、最高2000Wというスペックも別物のスペックなようです。

え、じゃあ私のはもっと出力が低い500Wとか??とも思いましたが、検索すれば同じインバーターはすぐに見つけられます。どれもちゃんと天面には1000Wというシールが貼ってあります。ですから定格は1000Wで間違いないようなんです。

そしてさらに調べていると、本体にも付属の説明書にもどこにも2000Wの文字どころこか、1500Wとか1100Wとかの記載が一切ないのです。
最近のインバーターは1000Wくらいのものは最高で2000Wくらいが相場です。
(時間的にはどれくらい保つのか分かりませんが)

多分ですが、これは1000W以上は全く出力できないインバーターなんだと思います。

私が入手したインバーターはネットでまた販売されているものもあるんですが、それらの多くが定格1000W、最高2000Wと掲載されています。

もしかしたら私と見た目は全く同じで、最高2000Wの機種も存在するのかもしれませんが、もしも購入される方はそのスペック情報は公式メーカーのものなのか(説明書や本体自体に記載があったり?)ちゃんと確認した方が良いかもしれません。

以前のベステックのは、一応最高2000W対応だったせいか、炊飯器はちゃんと炊けなかったものの電源は落ちなかったのです。ま炊けなければ同じことですが。

で、一応最高2000Wに対応しているベステックのだったら、冷蔵庫かダイソンの暖房モードのどちらかくらいはいけるんじゃ?と気になり出したのです。

早速試ダイソンの暖房モードを試してみることにしました。するとRe BIRTHでは無限ループで出来なかった暖房モードがベステックのでは出来たんです。1回も落ちませんでした。これでもう納得できたので冷蔵庫では試しませんでしたが。

人生、何歳になっても勉強ですね、なかなか思い通りにいかないものです。

さて、短時間だったら2000W対応していて動かせる家電が多い矩形波、でもノイズ音があって動かせたとしても特定の家電には不向きのインバーター

1000Wまでしか対応していない正弦波、ノイズ音もなくて、動くものだったら壊れることは絶対的にないインバーター、どちらを取るべきか、なかなか難しい選択です。

この二つを売ってそれを軍資金にして上位機種を買うのが良いような気がしてきました。

 

 

ヘルツ(Hz)の違い

最後に一応ヘルツについても少し触れたいと思います。

前のベステックのインバーターの出力は55Hzという特殊なヘルツなんですが、日本では西が60Hz、東が50Hzとなっています。

最近はあまり無いようですが、家電製品はどちらかの地域でしか稼働しないものがあり、このインバーターはその東西の間の数値なんですが、そのあまりない50Hzまたは60Hz指定の家電だと正常に動かない可能性があるようなんです。

結局このインバーターは主流のヘルツフリー(50Hzでも60Hzでも動くもの)の家電にしか対応していないようです。

それだったらどちらかの地域のヘルツにした方がまだ使える家電が増えたような気もしないでもありませんが、、、

で、私の扇風機とIHジャー炊飯器ですが、どちらもヘルツフリー家電で50Hzでも60Hzでも対応はしていました。

新しいインバーターは50Hzと60Hzを切り替えられるので、試しに60Hzにもしてつなげてみたところ、ノイズ音等はありませんでした。
扇風機の方は問題なく使うことができました。

ですので正常に動かなかった原因はやはり波の違いだと思われますが、ヘルツという概念も忘れがちなので(私が忘れていたのですが)記載させていただきました。